2010-01-01から1年間の記事一覧

「ツール・ド・ゆう」参加受理書届く

「ツール・ド・ゆう」の参加受理書が届きました。 ゼッケンNOは168です。 いよいよ大会まで一週間。 今から気合いを入れてヒルクライムのトレーニングに行ってきますが、今日は、交換したカーボンハンドルの性能を試したいので、ダンシング中心でアタッ…

超軽量カーボンハンドルに交換

イーストンEC90SLX3が届きました。 とにかく軽いハンドルです。 今バイクに付いているFSAのアルミハンドルの重量は308gですが、購入したカーボンハンドルのカタログ重量は195gなので113gの軽量化です。 さて、バーテープは何度も交換…

超軽量カーボンハンドル発注

先日、野呂山のヒルクライム記録会で参加者のバイクのハンドルを見ていたら、どれもカーボンハンドルでした。 そして大島で御世話になったウィルエールさんもカーボンハンドルです。 そこで、今年のロードバイク軽量化は終了したつもりでしたが、負けじとハ…

周防 大島/ロングライド編

「ツール・ド・ゆう」ヒルクライムコースの試走を終え、休憩もそこそこに大島へ向けてウィルエールさんと銭壷山頂から下山です。 頂上からすぐ下にある山口県「ふれあいパーク」前の紅葉が見頃になってきています。 レース当日の11月21日(日)はもっと鮮…

ツール・ド・ゆう(試走編)

画像が沢山あるので、「ツール・ド・ゆう/試走編」と「大島/ロングライド編」に分けて掲載します。 まずはゴール地点の銭壺山頂に車を駐車し、当日開会式のあるスタート地点近くの潮風公園まで下山しながらウォーミングアップです。 頂上からゆっくり下りな…

「ツール・ド・ゆう」試走+大島ロングライド

「ツール・ド・ゆう」のコースを試走してきました。 コースは、山口県岩国市から南西に約12kmの由宇駅近くから銭壺山山頂までです。 走行距離は8.4kmで高低差519mのコースで、下の画像はその高低図です。 最大斜度14%の登坂をはじめ、急斜面…

スキー場のアイスクラシャー稼動開始

私がお世話になっているスキー場で、11月27日(土)のスキー場オープンに向けアイスクラシャーによる造雪が始まりました。 下の画像がスキー場のホームページに掲載されているアイスクラシャーで造雪してできた雪山です。 画像では小さな山に見えますが…

野呂山ヒルクライムタイム記録会

玉津サイクルさん主催「野呂山ヒルクライムタイム記録会」に参加してきました。 YCSC副会長Kさん(下の画像右端)から昨日御誘いがあり急遽参加することになったのですが、今まで野呂山にはヒルクライムのトレーニングとしてしか上っていなかったので、記…

鳥取県サイクリング協会からの贈り物?

鳥取県サイクリング協会から先日参加した「ヒルクライムin大山」の画像データがメールで送られてきました。 プロのカメラマンがよくロードレースに参加した選手を撮っていますが、1枚A4サイズで3000円程度(データ画像だと5000円程度)します。 …

インライン講習会シーズン最終日

地球温暖化の影響?で、つい最近まで暑い日が続いていましたが、さすがに10月末になると朝夕冷え込むようになり、スキーシーズンも間近かと感じられる季節になりました。8〜9年前からスキーシーズンが終わった春からスキーシーズンの始まる秋まで、スキ…

「ツール・ド・ゆう」に向け休山ヒルクライムアタック

昨日の天気予報では台風14号影響で今日は雨のはずでしたが、どうやら雨は降らないようです。 そこで、来月11月20日(日)に開催される「ツール・ド・ゆう」に向け、久しぶりに休山へヒルクライムアタックしてきました。曇りなので山は寒いと思い、長袖ジ…

新旧小型船舶免許を比べて・・・

小型船舶の新免許と旧免許が書留で配達されてきました。 その封筒の中身を見て、ちょっとショック! 講習直前に写真館で撮ってから写真をあまり見る暇もなく受付に出したので、その時はヒルクライムレースに向けちょと絞り過ぎたぐらいにしか思っていません…

「ロードバイク」それとも「ロードレーサー」?

玉津サイクルからYCSCの会報が届いていました。 封筒に入っていた会報の内容は、「佐田岬海鮮グルメサイクリングツアー」や「とびしま海道オレンジライド」の役員要請などのお知らせと、玉津サイクルのご主人のエッセイ?でした。 そのエッセイ?の一説に 『…

「とびしま海道オレンジライド90km」試走画像

以前は毎週のように週末は安芸灘大橋〜岡村島の往復60kmを走行していましたが、ヒルクライムのホビーレースに参加するようになってからは、アップダウンの少ない蒲刈はほとんで走行していませんでした。 しかし、このたび役員要請があったので、久しぶり…

とびしま海道オレンジライドの役員要請

この大会が告知されたのが8月下旬と遅く、本当に開催できるのだろうかと心配していましたが、今日現在700名のエントリーがあり、最終的に1000名以上のエントリーは確実と思われます。 只、私は先導者による通行制限のあるサイクリング大会には全く興…

「ヒルクライムin大山」当日

鳥取県サイクリング協会のHPを見ると「ヒルクライムin大山」のリザルトが掲載されていました。 但し、個人情報保護としてパスワードを入力しないと見れないシステムとなっており、このブログにもリザルトは掲載しませんので悪しからず。 そのリザルトを見る…

「ヒルクライムin大山」前日試走

大山ヒルクライムは今回初めての参加ですが、さすがに当日いきなりの本番アタックは不安なので、大会前日に試走した様子から掲載します。 広島を朝出て岡山経由で大山に昼前に着きましたが、この片道約300kmの高速料金1000円は助かりました。 なに…

「ヒルクライムin大山」に参加してきました。

標高差700m、走行距離14.1km、最大斜度13度の「ヒルクライムin大山」に参加してきましたが、やはり私にはヒルクライムは向いていないようです。 目標としていた50分を切ることができず51分台の結果に終わりました。 しかし、秋晴れの大山の…

ヒルクライムin大山受付確認票届く

ヒルクライムin大山の受付確認票がやっと来ました。受付受領書は普通一週間前あたりに配達されてくるのですが、大会3日前になっても届きません。 参加料の安い大会なので経費節減で送付されて来ないものと思っていたところ、大会2日前の金曜日にぎりぎり届…

野呂山ヒルクライムに2日連続アタック

野呂山に2日連続アタックすればコースにも慣れタイムアップするだろうと安易な考えで、今度もスタートからゴール迄フロントインナーギアを使わず再アタックしましたが、結果は42分台と最悪でした。 これ以上のタイムアップは、この老体には望めそうも無く…

野呂山ヒルクライムアタック

来週の「ヒルクライムin大山」に備え、休山に続き野呂山ヒルクライムにアタックしてきました。大会1週間前ということで、気合いを入れフロントはノーマルギアなのですがスタートからゴールまでインナーを使わずアタックしたものの、結果は残念ながら目標に…

呉FM放送開局?

先週は、ある問題を抱えていたのでロードバイクにあまり乗る気がしませんでしたが、その問題も解決しそうです。 そこで、来週参加する「ヒルクライムin大山」に備え、気合いを入れ休山へヒルクライムのトレーニングに行ってきましたが、音戸ロッジをスタート…

小型船舶免許更新当日

今日は、駆込みで申込受理された小型船舶免許の更新講習日です。 パスポートサイズの写真を2枚提出する必要があり受付前、久しぶりに写真館へ行き写真を撮ってもらいましたが、できた自分の写真を見てみると、ここ半年続いた週末ヒルクライムやロングライド…

小型船舶免許更新駆込み申し込み

以前、友人保有のクルーザー級ヨットにクルーとして乗っていた時、小型船舶の免許を取得したのですが、昨日、その小型船舶の免許更新案内が半年前に届いていたのを思い出しました。 案内書を見ると、更新講習日が免許有効期限までに10月9日(土)と10月…

チェーン簡単完璧洗浄

朝からの雨も一時上がっていたのですが、今日はどうもバイクに乗る気持ちになれません。 そこで、週末のロングライドが1ケ月ほど続きチェーンが随分汚れてきたので、久しぶりにチェーンの洗浄をすることにしました。ここで、2ケ月ほど前に玉津サイクルで取…

ヒルクライムin大山にエントリー

先日はロングライドの出雲路センチュリーに参加しましたが、次はヒルクライムレースにアタックです。 この時期、全国で毎週のようにロードレースの大会が開催されており迷ったのですが、鳥取県の米子市で開催されるヒルクライムin大山に参加することにしまし…

小林平康氏スキー・オフトレーニング【続編】

3週続けての週末160kmロングライドと小林代表の「愛情こもる2日間のシゴキ?」は、さすがに老体には堪え疲労困ぱいです。 今日やっとその疲労と筋肉痛が取れ、画像を整理する気力が湧いてきました。 でも、83歳で参加された方から見れば私など「ひ…

小林平康氏スキーオフトレ1日目【前半】

スキーシーズンに備え、いよいよ小林平康氏によるスキーオフトレの始まりです。 まずは受講前に、自宅からベルグシローさんまでロードバイクでウォーミングアップです。 ところが、スキーストック持参と要綱にあり、身軽を信条とするローディーにとって本位…

2010出雲路センチュリーライド県別参加数発表

2010出雲路センチュリーライド県別参加数の最終集計発表がありました。 大会前の発表では、参加数が621名となっていましたが、漏れがあり正確には623名だったそうです。 関東、中部の遠方から48名が参加され、近畿に至っては143名もの参加があったよう…

2010出雲センチュリーライド【後編】

大会が終わり4日目の今日になって、やっと全身の筋肉痛がとれてきました。 歳は取りたくないものですね・・・・さて、お待たせしていました大会の詳細報告です。 まず、イングリッシュガーデンで受付を行い、最終チェック表に記名して、本日出走の最終確認…