2010-01-01から1年間の記事一覧

山は大雪!

早朝、パトロールとリフトが動く前にコースの安全確認のためスノーモービルで山頂に上がってきました。 コースの様子を確認しながら山頂から滑って下りたのですが、雪で前がよく見えません。 その上、パウダースノーを期待して上がったのに山頂も湿雪・・・(…

大晦日40インチTV抽選スケジュール

スキー場開設40周年記念の大晦日新年カウントダウン抽選会のスケジュールが分かりました。(^-^)v新年カウントダウンの花火打ち上げ準備で、リフトが止まる11時30分頃から1回目の抽選会を行い、午前0時花火打ち上げ後の2回目抽選会で、お目当ての4…

大寒波で全コース再開!

スキー場が明日28日(火)より全面滑走可となります。\(^O^)/♪ 先日全面滑走可となった時は湿雪で滑りにくい雪でしたが、今回は気温が低いのでパウダースノーで滑走できそうですね。 まだ天然雪が40〜50センチとちょっと少なめの全面オープンですが…

大晦日にスキー場で40型液晶TVが当たる抽選会

クリスマスが終わると次は正月です。 お世話になっているスキー場では、毎年大晦日に新年カウントダウンの花火が上がっていますが、今年はスキー場開設40周年記念の特別企画として、40インチ液晶TV他、豪華賞品が当たる抽選会があります。 但し、抽選…

大寒波到来!

大寒波到来です! 朝7時ごろスキー場へ上がる途中に通った温井ダムの温度計を見ると、気温はマイナス3度となっています。 芸北に着くと気温は更に下がり、マイナス5度まで下がっています。 風と低温でスキー場が近くなっても道に雪がほとんど積もっていま…

祭日なのに人がマバラなゲレンデで・・・

今日は祭日なのに何故かゲレンデは人がマバラです。 お陰で地元レーサーはゲレンデを目一杯使って練習ができます。 まず、早朝は基礎からの練習です。 下の画像は現役の国体選手によるお手本の滑りです。 今週からレストラン前のコースが随分広くなり、ジュ…

スキー指導員研修会(広島会場)

広島県の3つのスキー場で、昨日からSAJ指導員研修会(広島会場)の実技が開催されました。 私がお世話になっているスキー場も会場となっています。 1日目は気温が若干高めで、雪がざくざくしています。 指導者の皆さん、この時期雪上で研修会ができるので…

スキー場は猛吹雪

先週せっかくゲレンデに積もった天然雪が、 ■12月10日(^-^♪ 今週始め降った雨により全部消えて、人口雪だけのゲレンデになりました。 ■12月14日(~_~;) その人口雪だけとなったゲレンデに昨日10センチほどの積雪があり、また白銀の世界が戻ってきま…

閉鎖されたスキー場が廃墟に

今朝、テレビで報道番組を見ていると、閉鎖されたスキー場がかつて埋立処理したゴミや放置され朽ち果てた設備が問題となっているニュースが放送されていました。 スキー場は閉鎖時にリフト等の設備を撤去し、元の山に戻すことが義務付けされています。 とこ…

今朝のゲレンデはアイスバーン

昨日の朝は小雨模様の天気でしたが、今朝は雲ひとつない快晴です。 但し、冬の朝の快晴は放射冷却により気温が下がります。 マイナス4度まで冷込み、ゲレンデがアイスバーンとなっています。 先週はスキー場がオープンしたばかりでスクールの受講者が少なか…

インターハイ、全中、目指し頑張れジュニアレーサー

今日はスキー場が全面オープンです。 この時期に山頂から滑走できると思うと心が弾みます。(^-^♪ 自宅を朝5時起きでスキー場のある芸北町に向かいます。 ところが、スキー場に近づくにつれ空模様が段々悪くなり、到着する頃には小雨です。 スキーウエアに着…

スキー場が全面滑走可となりました

なんと、12月初旬のこの時期に、お世話になっているスキー場が明日より全面滑走可となりました。\(^O^)/♪ 例年だと全面滑走可となるのは年末辺りからです。 夏が猛暑だったので、この冬、厳冬になりそうですね♪ まだ天然雪が40センチとちょっと少なめ…

スキー場に待望の初雪

先週、下界が雨だった日にスキー場はあられが降り一瞬白くなったそうですが、今度は正真正銘の天然雪です。\(^O^)/♪ 「あられ」も雪の一部だとは思いますが、今日の雪が実質今シーズンの初雪でしょう。 まだ10センチほどの積雪ですが、スキー場は真っ白…

「安芸灘とびしまオレンジライド」開催当日(後編)

お待たせしました。 画像の整理ができたので、スタート待ちから画像をアップします。スタート待ちしているのは、一番最初にスタートする90kmスポーツ車部門の1班30名です。 この大会はスタート順が自由なのでサイクリング大会とは云え、1班には全国…

「安芸灘とびしまオレンジライド」開催当日(前編)

いよいよ「オレンジライド」当日です。 昨日はスキーで朝5時起きでしたが、今朝も5時起きで玉津サイクル近くの親戚へ車を預けに早めに出かけます。 親戚から県民の浜まで約25kmほど自走したのですが、肌寒いので厚着して走行したのが間違いでした。 県…

昨日はスキー場でアラレが降ったそうです

下界は昨日、台風のような風と雨で12月としては暖かい1日でしたが、スキー場はアラレが降るほど冷え込んだそうです。 今朝も7時半頃スキー場に着くと、県境にある温度計は1度で寒い朝でした。 今日は、スキー場の開設40周年記念でリフト券が1000円…

「とびしまオレンジライド」防寒対策

「安芸灘とびしま海道オレンジライド」まで数日しかありませんが「ツール・ド・ゆう」以降、スキー学校の開校準備で忙しく、まったく準備をしていません。 明日は忘年会なので、今日は早めに帰宅して準備です。 しかし、今回は防寒対策の準備が必要です。 通…

やっと「とびしまオレンジライド」の全容が見えました

「とびしまオレンジライド」が今週の日曜日に迫ってきましたが、その全容がやっと見えて来ました。 初めての大会で運営サイドも混乱しているようですね。玉津サイクルのご主人によると、参加1100名の内、40kmコースのエントリーは300名〜400名…

スキースクール開校

スキー場は土曜日にオープンしましたが、スキー学校は日曜日の朝9時30分より総会を開いて、いよいよ開校です。 今年は、スキー学校のメンバーが随分減って、パトロール兼務者を含め46名体制で開校となりました。 スキー人口の高年齢化と共にスキー学校…

スキー場オープン

昨日、スキー場がオープンしました。 今週は23日が祭日だったので土曜日が出勤日になっている人が多いようで、ゲレンデはガラガラ状態でした。 オープン初日としては多少寂しい気がします。 とは云っても、ここ数年毎年のことではあるのですが・・・・ そ…

明日からスキー場オープン

いよいよ、スキー場のオープンが明日となりました。 下の画像はアイスクラシャーが稼働したばかりの11月初旬の画像ですが、ゲレンデに造雪した雪山が二つほどあるだけでした。 それが、先週の11月16日にはゲレンデの上から下まで雪山が繋がり、 今日は…

惑星探査機『ハヤブサ』帰還カプセル見学

昨日、スキー学校の開校準備が終わり自宅に帰ると、大学に行っている娘が女房と出掛ける準備をしています。 聞けば大和ミュージアムへ惑星探査機『ハヤブサ』の見学に行くということなので、私も便乗して見学することにしました。 下宿している娘と親子3人…

スキースクール開校準備

いよいよ今週土曜日はスキー場オープンです。 そこで、朝6時起きでスキー学校開校準備にスキー場へ上がってきました。 スキー場に着くと造雪の山が一部崩されゲレンデらしくなってきています。 今年は、アイスクラシャー(製氷工場)も調子が良いようで雪山が…

「ツール・ド・ゆう」大会当日(後篇)

受付が終わると早速サイクルジャージに着替え、ゴール前の激坂「ツヅラ坂」で軽くウォーミングアップです。 すると、何やら放送が聞こえます。 ブリーフィング(大会前の説明会)が始まったようです。 ブリーフィングが終わると、今度は全員で銭壺山を下りスタ…

「ツール・ド・ゆう」大会当日(前編)

家を朝5時に出て岩国市由宇町の山口県「ふれあいパーク」に受付開始時刻の7時に到着。 早速受付に行きましたが、ロードバイクの車検を受けてから受付に来て下さいとのことです。 そこで、バイクを仮設テントの車検場に持込むとメカニックの方による入念な…

「ツール・ド・ゆう」前日

いよいよ「ツール・ド・ゆう」が明日に迫ってきました。 今日は大会に向け野呂山で最終調整です。 スタート地点から暫く走ると、先週、紅葉で美しかった野呂山の大看板周辺が落ち葉ばかりとなっていました。 中腹のヘアピンカーブまで上ると車が正面衝突して…

カーボンハンドル付け直し

先日、交換したカーボンハンドルの角度の設定が悪く、ライディングポジションがうまく取れません。 どうも旧ハンドルに近い角度で新ハンドルを装着したのが間違いのようです。 そこで、バーテープを剥がしハンドル角度とSTIレバーの取付位置のやり直しで…

スキー場オープンまで2週間弱

お世話になっているスキー場のオープンまで2週間弱となってきました。 スキー場のホームページのゲレンデ画像を見てみると雪山が随分増えています。 今年は11月に入ってからこれまで雨が降っておらず、造雪した雪が溶けていないようで例年より雪山が大き…

スキー指導員資格の更新

今年は免許更新の当り年。 夏に自動車免許、秋に小型船舶免許、そして今度はスキー指導員資格の更新です。 スキーの指導員は2年に1回更新のための理論と実技の研修を受けないと資格が剥奪されます。 下が理論と実技の研修要項ですが、その理論研修に行って…

野呂山紅葉だより

「ツール・ド・ゆう」に備え、今週も岩国の銭壺山にアタックしようかと思いましたが、野暮用ができたので結局近場の野呂山にアタックすることにしました。野呂山料金所跡横の駐車場に車を停め、いつものようにヒルクライムスタート。 トレーニングの他に、本…