スキースクール開校

スキー場は土曜日にオープンしましたが、スキー学校は日曜日の朝9時30分より総会を開いて、いよいよ開校です。
今年は、スキー学校のメンバーが随分減って、パトロール兼務者を含め46名体制で開校となりました。
スキー人口の高年齢化と共にスキー学校も高齢化が進んでおり、体力が衰え滑る意欲と教える気力が無くなったスタッフが辞めて行きます。
しかし、スキーヤー自体が減少傾向にある現状では、若いスタッフもなかなか集まらないのが現実です。
もし、このブログを見てスクールスタッフになりたいと思う方がありましたらご連絡下さい。
ところで、オープン初日よりは多いものの、日曜日になってもお客の少ないゲレンデです。
そのうえ、スノーボーダーばかりでスキーヤーは数えるほどです。・・・(~_~;)

さて、総会の前に受付で、学校当番の抽選と資料配布やスクール会費の徴収です。
仕事や家庭の事情で出席できないスタッフは10数名ほどで、まずまずの集まりです。

総会参加予定者全員が集まったところで、まず学校行事の連絡や新人紹介です。
ジュニアテストの開催は昨シーズンまでシーズン1回でしたが、今シーズンからシーズン後半に2回開催することにしました。
子供たちの上手くなりたいという意欲を掻き立て、スキー人口の底辺拡大に少しでも繋げたいと思います。
連絡事項に引き続き、今年の指導員研修会のテーマ「ハイブリッドスキー」についてビデオ映像を交えて理論研修です。

理論研修が終わると、まだ稼動していない第1リフトでスタッフが救助される側と救助する側に別れて救助訓練を行い、不測の事態に備えます。

午後からは理論研修テーマに沿って校長、副校長、主任が講師となり3班に別れ実技研修です。
講師をしていたので実技研修の画像は撮っていません。というより忘れていました。(^O^;・

実技研修が終わるとスタッフ全員でスキー学校控室と宿泊室の掃除です。
下の画像は、一昨年にスキー学校会費で購入したカーペットを畳の上に敷いて綺麗になった?スクール控室です。
この部屋には電化製品が一通り全部揃っており、スタッフがシーズン中、快適に過ごすことができるようになっています。

また、地デジ化によりアナログ放送がもうすぐ見れなくなりますが、学校のアナログテレビをスクール会費で液晶テレビに買換える予定です。
スキー場にはアナログ放送の電波が3局しか届いていませんが、これからは芸北地区の地デジ放送用ケーブルに繋げばBS放送をはじめ沢山のチャンネルが見れるようになります。\(^O^)/♪
尚、控室の奥には2段ベッドの部屋がありますが、寝具も揃っており20名ぐらいが宿泊できます。


今年はスタッフが大幅に減ったものの、残ったスタッフが例年以上に総会や開校事前準備に集まってくれました。
そして、開校早々親子によるプライベートレッスンの受講もあり、幸先のいいスクール開校日となりました。
これって「雨降って地固まる」ってとこでしょうか。
スクールスタッフの皆さん、シーズン前には色々ありましたが、今シーズンも宜しくお願いします。

そして、スクールをいつも受講して戴いている皆様、スキー学校は以上のように万全の体勢でお待ちしております。
今シーズンも宜しくお願い致します。