黒瀬町の『エコキャラバン隊』に参加(後編)

広町から黒瀬町までの国道375号は、急な上りで交通量が多く、排気ガスも酷いイメージが・・・・(;゚Д゚)


黒瀬町の友人に相談すると「呉⇔東広島自動車道が開通して国道375号はガラガラ」との返事。
で、広町から国道375号を上ると、車は少なく排気ガスの嫌な臭いもありません。(^‐^)
呉⇔東広島自動車道は無料なので、国道375号を通る車が激減したようです。
画像の右が呉⇔東広島自動車道の入口で左が国道375号です。

集合時間は9時30分ですが、パンク等のトラブルも想定し、7時半に自宅を出発。
しかし、自宅を出るのが早過ぎました。
下の画像の黒瀬生涯学習センターに集合時間より1時間も早い、8時半に到着してしまいました。

止む無く、暇潰しに黒瀬町の楢原地区を一回りして帰ると、関係者の皆さんお集まりです。

キャラバン隊のスケジュール説明と西濱会長や市会議員の挨拶が終わると、楢原地区、市飯田地区、乃美尾地区の3ルートに別れて出発。
先頭の自転車に幟を付け、7〜8km/hのゆっくりしたスピードで、環境問題のアピール開始です。

我々YCSCのメンバーも楢原地区をキャンペーンのタスキをかけ、エコを呼びかけましたが、担当した楢原地区は6.4kmほどの短い距離。

1時間ほどでスタート地点に戻ってきました。
ロードバイクを降りて黒瀬生涯学習センターの中に入ると、地元のお母さんたちが郷土料理を作り、我々が帰るのを待っていてくれました。

席に着いて出された料理は、地元特産の黒瀬和牛のお肉と里芋が入った炊込御飯とお吸い物。

あまりの美味しさに、YCSC参加4名全員が大丼の炊込御飯とお吸い物をお代わり。
漬物に至ってはサランラップに包み、持ち帰ろうとしたメンバーがいたほどです。
大満足のエコキャラバンでした。


食事を終え、エコキャラバン隊が解散したのは、お昼前の11時30分。
そのまま帰宅するには中途半端な時間です。
そこで、エコキャラバン中にサイクルシューズのクリートが折れた私と、サドルのレールが折れたコルナゴC59さんの二人で玉津サイクルへ。


玉津サイクルでパーツを交換してもらいましたが、それでもまだ昼過ぎです。
二人でYCSCの練習コースを2周することに。
結局、この日は走行距離が130kmを越えていました。(^^;


下の■スキー■ロードバイクを押して頂けるとカウントされ、更新のモチベーションが上がります!
お手数ですが、ポチッっとクリックして戴けると幸いです。m(__)m
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/42wbporedlq8