我が家も火災警報器を設置しました

我が家も遂に火災警報器を設置しました
消防法が改正され、火災警報器の設置が今年6月から義務付けされましたが、罰則が無いので無視していました。
とは云え、これからスキーシーズンに入ると家を空けることが多くなるので、家族が心配です。
知人宅では消防署による立ち入り検査が先日あったそうです。・・・(;゚Д゚)
そこで、我が家も火災警報器を取り付けることにしました。


法令では、就寝中に逃げ遅れて死亡する確率が高いので、寝室と階段に設置が義務付けされていますが、台所の設置は任意だそうです。
でも、やはり火を扱う台所に無いと不安です。
我が家では台所、階段、寝室、子供部屋に合計5台を設置することにしました。


警報器には高価なワイヤレスの親・子器連動など色々種類がありますが、ネットでパナソニックの一番安い単独式の警報器を購入。
その現物が届いたので早速取り付けました。
まず、箱を開いて付属のリチウム電池の配線を本体に差し込みます。

次に底の部分を天井にネジ留めし、本体をセットするだけなので、1台1〜2分で作業は完了します。

階段と

台所と

寝室に取り付けた画像です。

最後に警報停止のボタンを押すと、ボタンが赤く点滅しながら、女性の声で「正常です」と言ったら設置完了。

あまりに簡単なので、何か手順が抜けていないか心配です。
マニュアルを読み返しますが、やっぱり作業はリチウム電池のコード差し込みとネジ留めだけでした。(^-^)v


★ブログのランキングに参加しています。(^‐^)/
下の■スキー■ロードバイクを押して頂けるとカウントされ、更新のモチベーションが上がります!
お手数ですが、ポチッっとクリックして戴けると幸いです。m(__)m

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/42wbporedlq8